2014年7月アーカイブ

お役立ちリンク集.1

  《お役立ちリンク集》 

ハウスブレーン
不動産に関するコンサルタントを始め、売買の仲介から 不動産の買取・販売ならびにリフォームまで行っております。
復興ログハウス支援協会
東日本震災の被災地域に被災者自身で、又は被災地区の方々だけで「ログハウス住宅」を建てる活動を支援しています

 もちろん、今年もオトンは週一テニスを続けとりますバイ。

「どぎゃんしても体の動かんごつして、調子のでんバイ」とか言っとるばってんが、

そりゃアンタ、いっちょん走っとらんけん しかたのなかヨ。(今日は熊本弁を取り入れてみました)

昨日もロジャー(フェデラーのことをかっこよー言ってみたバイ)が、久しぶりにウィンブルドンのファイナリストになりんさったもんね。 

基本ばー重視して返り咲いたバイ。 すごかことばいねー。

オトンは基本なー とっくに忘れしもうたバイ。

なんせオトンがウィンベルドンを目指したのは40年以上も前のことで しょんなかたい。

(注:オトンが目指したのは、ウィンブルドンやなく、ウィンベルドンたい。)

で、オトンはどちらかといえば ノバクよりロジャーを応援しっとと。

もちろん 錦織ハンは親戚ごたる気持ちで心から応援しとります。 

 今年も丸木屋好評の「冷やし麺」面始めました。

   ・ 冷しめん   おろし

       -850円

   ・ 冷しめん   ごま 

       -850円

 ・まだお試しでない方は、ぜひお試しください。


 ほんまに久しぶりの登場ですわ。

DSCN1753.JPGのサムネール画像

この「丸木屋」のホームページが、いかれてもうて、UPできんようになってしもうてましたんヤ。

多くのトマトファンからどないしたんや、とか

丸木屋自体がどないかなったやんかないか、とか

オトンが気張りすぎてアカンようになってしもうたんやないか、とか

言うにことかいて、トマトは死んでまいよった。

までの噂が飛び交っている始末でっせ。

ワイはまだまだ元気どすえ。(急に京都弁つこてみました。)

オトンに「頭が悪い。」とか、「臆病者だ。」とか、身に覚えのない誹謗中傷にもめげず、元気しております。

オトンたちの家には、ワイが来る前はラブラドール・レトリバーのアルフやらナンチャラの先代がおったそうですが 数年前にお亡くなりあそばして、ワイが登場したそうですワ。

それはレトリバーはんは少しはワテより利口かも知れまへんが、ワテは飯は少しですみまっせ。

今はやりのエコですワ。

もう少し相手してくれても罰は当たりまへんで。 また、散歩に連れて行っておくれやす。(再度、京都弁で)

ともかく、ホームページが何とか動くようになったさかい、これからはせいぜい「トマトのひとり言」をUPしまっせ。 

全国のトマトファンのみなさま、期待したってや。(そんなにいないか?)

写真はワテとちゃいまっせ。 間違えんといてや。 ほな、チャンチャン

 

zassi-3.jpg雑誌 WEEKで、らーめん丸木屋をなんとかの優秀賞に取り上げていただきました。

ありがとうございました。

昨年来、多くのお客様に来店いただきまして、時にはスープの仕込みが間に合わなくなることもしばしありました。

「スープ終了につき、本日 閉店」の看板で、ご迷惑をおかけしたお客さまには申し訳なく思っています。

なにぶん時間をかけて一人でスープを毎日仕込んでいますが、今後共ご迷惑をお掛けすることがあるかもしれません。 もっともっと頑張りますので、引き続きよろしくお願いいたします。  店主

 

 

この前、雑誌WEEKはんに「新潟のあっさり系ラーメン店」として優勝賞(第3位)として取り上げていただきましたんや。

そのお陰もあるんやろか、昨年来からオトンの丸木屋は結構よおけなお客はんにおいでいただいてますんや。

オトンも頑張って、休日返上でスープ作りを気張ってますで。DSCN18611.jpg

 

そやけどなにせ一人でほんま時間のかかる作り方で作ってますよって、なかなか満員にお越しいただくお客はん全員には間に合いしません。

 

時々は「スープ終了」の看板を出さな いけんこともありますんや。 

ほんま迷惑かけたお客さんには、すまない思ています。

 

この前も、友達の還暦テニスおじさんに「死ぬ気でスープ作らんかい・・・・」と言われて、

オトンは「ホンマに死んでまうがな。」言うていました。

 

まあこれからも気張りますよって、らーめん丸木屋をよろし頼んまっさ。(写真は元気です、言うてるオトンです)

 

オトン、オカンの娘さんが今、ベトナムに「麺料理」の修行に行っています。

それは冗談で、東京の会社に就職した娘さんが会社の研修みたいなもんで、ベトナムに1ヶ月くらいいってはります。 

 

ベトナム言うたら有名な「フォー」ですやろ!!(いまさらフォーって、HGやおまへんで)mainimg.jpgのサムネール画像

[フォーの説明]

フォーとはベトナムを代表する麺のことで、牛肉をおいしくいただくために考えられた料理に使う麺のことです。フォーはお米が原料。

浸水させた米をすりつぶして水と混ぜ、布をピンと張った鍋にクレープ状に広げて蓋をし、蒸して生地を作ります。これをきしめんのように裁断すれば出来上がり。
このフォーを使ったベトナムの人気麺料理が「牛肉のフォー」と「鶏肉のフォー」です。 

あっさりとしながらコクのあるスープとツルツルのフォーが何杯でもおかわりできてしまいそう。

たっぷりのハーブを加えればひと味違うおいしさです。[フォーの説明終わり]

 

まあオトンのラーメンには、遠くおよばないやろ!思いますが、いろんなモン食べて帰って来たら感想聞かしたってーナ。 丸木屋のメニューが増えるかも知れへんよって。 

すこしくらいお腹壊したって気にせんといろいろなもん挑戦して食べなはれや、いい経験やさかい。

 

ともかく体に気ーつけてお帰り・・・ ほな、ナマステー(ナマステってそれはインドやろ・・・チャンチャン) 

先日、はるばるフィンランドから丸木屋のらーめんを食べに来てくれましたんやで!

まア、それはないか。

このログハウスのキットを製作したフィンランドの会社の社長はんが、新潟に打ち合わせに寄った折にキートスの社長はんと一緒にらーめんを食べによってくれはりました。marasuka.jpg

 

「ゴマともやしのラーメン」を、おいしいおいしい言うて食べてはったんやけど、外人はんは麺をすすることができまへんのや。

言うてもたいがい猫舌やさかい、ゆっくりゆっくり口に運びながら食べはります。

 

箸は上手に使いはるけど、そないゆっくり食べたらオトん自慢の細めんがのびてまうやんけ、とほんまに気がきやあらへん。 日本人みたいにズズズーとすすらんかい!、と思うて取り分け皿を出したらすこしづつ皿に移しながらスープまで完食!

 

「これはなんと言うヌードルですか?(もちろん英語で)」言うさかい、「らーめんです。(もちろん日本語で)」言うたら、「ラールルルルルルメン」ちゅうて、えらい巻き舌で何回も復唱してはりました。

えらい気にってくれはるようやさかい、丸木屋ヘルシンキ店でも出店したろかいな。(冗談でんがな)

 

出かけてくる前の12月の初めは、氷点下25度だったそうです。そない寒いんやったらフィンランドでも暖かいラーメンはよろしいやろなア。 

 

また、来たってな!!  気ーつけて帰りや。

先月末まで 月間Komachi主催の「ラーメンスタンプラリー」 ちゅうのが開催されてましてん。

 

なんでも加盟店の内、10件のラーメンを食べてスタンプをもろたら その内の一軒のラーメンが無料になるんやて、 ほんで 30軒のラーメン店のスタンプをもろたら10軒のラーメンが無料になるそうだんがな。

 

おトンの丸木屋も参加してましてん、 よおおけな人がラーメン食べに来てくれはってスタンプを押していきはりました。DS94.jpg

ほんまに大勢の人がスタンプ帳もってこられるよってびっくりしましたわ。

 

このスタンプラリーちゅうのがなかったら、丸木屋に来る機会もなかったかも知れん大勢のお客はんが来てくれましたよって、ほんまにありがたいイベントやったとおかんと話しよりました。

 

「終わってしもたら、さびしなるなあ」とも言うとりました。

 

スタンプのお客はん、またこの辺においでなったら、寄ったてーな。

Komachiはんも、またスタンプラリー おねがいしまっさ。

 

 

WEEK! H22.7.16号 「アツいぜ! 夏ラーメン! 160杯」

特集号に丸木屋のらーめんが紹介されました。

「食材のうまみを生かし、手間をかけて作ることを信条にしている店。 変わらないこだわりの味を求めて、長年通うファンも多い。」 とのありがたい紹介記事に感謝しています。 

phto002.jpg

ウィンブルドンテニスも、一年ぶりのナダルはんの優勝で決着しよりましたなア~。

 

オトんがテニスをしてはった頃から見たら、テニス界もテニス技術もテニスグッズも格段の進歩か変化をてしまいよった。

 

オトんが始めた頃のウィンブルドンでは、木製のチッチャイ面のラケット(今見たらスカッシュのラケットかいなと思うぐらいの)で、ボルグとマッケローが歴史に残る死闘を繰り広げていましたンや。3549441.jpg

 

オトンはもちろん、その頃はラケットを握っていた22,3歳のオカんも深夜のウィンブルドンを興奮してみていたものや。 その頃のテニス人気もそりゃすごいものでしたデー。 サッカーなんか比べもんになりまえんわ。(今は大逆転ですが)

 

写真は2008年にどっかのチャリティーに参加したボルグ伯父さんとマック爺さんです。

 

オトんもオカんも年取るわけや!!

水曜日の夕方から、そろそろ還暦のオトんと同年代のまたまた壊れそうなおっちゃんと ひっそりテニスをしてまんねん。
 

元気あふれる大学生たちのコートの隣で、「今日は風が強い」「ラケットが重い」「昔はとんでもなく上手かった」とか寝言みたいなことばっかり言うて休み休みテニスしよりますんや。

もっとも、ちょっと無理したら本当にあの世に逝きよるで! ほどほどにしいや。m_connors02.jpg

 

でもこんな風で週1回のペースで30年以上続けてはります。 それはそれでたいしたもんや思うて感心していますのやけど。
 

休みの日言うてもラーメンスープの仕込みは休めませんのやさかい、ホンマに無理はなしやで!

 

今日は水曜日、「雨降らんかな!」言うてましたが、残念、快晴ですわ。
この前、大枚はたいて買った新しいテニスラケットを持って、今日もテニスコートに出かけますんやろ。
 

また「老眼でよう見えん。」とか「糖尿病でスタミナが持たん。」とか言い訳し、隣のキャピキャピの大学生の姉ちゃんを眺めながらテニスをすることでっしゃっろ。
時間があったら、またオカんと様子でも見にいったろかいな。

 

写真はオトんが憧れていた、かの偉大なジミー.コナーズ様です。 元気してますやろか?

   その結果は・・・ そして、その後

 

  おかげさまで、多くのお客様においでいただき忙しい日々を過ごしています

 ただ開店当初は、本町店と坂井東店の2店舗を営業するためのスープの仕込み等で、

 寝る暇も無く疲れ切って見る見る痩せていきました。

 

 手前味噌ですが、

 当店のスープは開店時から変わらず非常に手間がかかる作業で仕込んでいます。


 もっと楽な方法があるのかも知れませんが、

 これが私たちができる納得できるスープを作る方法だから仕方が無いと思っています。


 このスープだからお客様においでいただいているのだと信じています。

  痩せていくにつれ、体力の限界を感じ、そして健康に不安を感じ、
 坂井東店1店で営業していく決心をし、平成19年5月末をもって本町店を閉店しました。

  本町店にお越しいただいていたお客様にはご迷惑をおかけいたしました そして、長い間、本当に有難うございました。

 すこし遠くなってしまいましたが、こちらにお越しの折はぜひお立ち寄りください。

 

 今日まで営業してきて思うことは、

 もし建築費や設備費の合計が1000万円やそれ以上だったら、

 今もその費用や借入金の捻出に毎月キュウキュウとして、必死に営業していたことでしょう。

  本当におかげさまをもちまして、少しだけ余裕を持って坂井東店を営業しています。

  この調子で『丸木屋でしか味わえないラーメン』を、丁寧に作り続けていきたいと、心より思っています。

  これからも、引き続き当店をごひいきに、

 また、これからおいでいただくだろう新しいお客様もよろしくお願いいたします。

  あわせて、キートスさん 本当に有難うございました。

  もしログハウスを自分で建てよう(新潟市内のラーメン屋さんでない方が望ましいですが)と考える人がいましたら、㈱キートス www.kiitos.jp  をのぞいてみてください。


 なにかヒントがあるかもしれませんよ。
 
 

先日、オトんの車(年代物のキャレル)がとうとう おシャカになってしまいましてん。

もっとも3年前くらい前に、こみこみ19万円で買った車でっさかいおしくはおまへんけど、急にいかれるとそれはまあ難儀しますわなー。DS1.jpg

年代物とはいえ立派に家から店まで毎日走ってましたよって、のうなったら自転車ゆうわけにもいかず、どないしょうおもてましが、友人が使わない車(これも充分クラシック)を貸したるゆうてくれたさかい、当面はそのクラシックカーをつかわしてもらいはるみたいです。

また頑張ってスープを仕込むゆうてますので、皆さんもあんじょう頼みまっさ。

ほな、今日はこのへんで

 

 今年はえらい大雪でしたな~   おとんも毎朝、雪のけ作業でえらい疲れたいうていましたわ。

おとんも いい年ですよってあんまり無理せんといてや。スープの仕込みだけでも腰痛いゆうてはるのに、その上 雪のけでっDS2.jpgしゃろ、そらーいい加減つかれますわなー。

ゆうても、ようやっと春の兆しやから雪のけの心配はのうなりますよって多少らくできますなあ。

でも、おとんは 春になると「テニス」を始めますのや、 やっぱり、あんまり無理せんといてや!!

 

 楽しかったよ!(セルフビルドの途中の話)

一日も早く完成したかったので、建築途中の写真などはすっかりDSCN1005.jpg忘れていました。

そのためその間の記録がありません。 

いかに苦労したか!と言う話や、すごいでしょう! と言うお話は必要ないでしょうから、
簡単に作業工程と作業内容を説明します。 

   


作業の内容と進み方


 1. 建築確認申請書の提出と許可     

市役所に建築確認申請を提出し、承認を得る作業です。 

>建築確認申請書類は自分でも書けますが、時間と学習が必要だったのでキートスさんに書いてもらって提出し承認を取りました。

建築、特に飲食店店舗を建てる場合には、いろいろな法規制に拘束されます。 

合わせて「あねは偽装問題」以降は非常に書類や規則が厳しくなって、専門家でもかなり時間がかかりました

  

2. 基礎工事

基礎屋さんを電話帳などで探し、キットに添付の指示図面を提示し2~3件くらい見積もりを取りました。

   
その工事価格を検討し良さそうな基礎屋さんに工事をお願いします。
時には設備工事屋さんもあたりをつけておかなければなりません。

幸い本町店でお願いし、その後もいろいろな追加工事で付き合ってもらっていた設備工事業者さんがいたのでプランに従って厨房部分の水道、給湯、排水等の管をあらかじめ基礎工事と一緒に埋設しました

 

 3. ログ組み立て工事  

今回使用するログハウスキットは、フィンランドの直径250ミリのマシンカットの丸ログ゙です。

(余談ですが、このログハウスキットは中古です。キートスさんが2年位モデルハウスとして使っていた物を安く譲り受け、解体してこの場所に運んできてもらいました。)

250mmの丸ログの組立ては、到底、人力では持てません。2m位の長さでも人間では持ち上げることができませんでした。そこで、5トンのクレーンを借りて作業しました。

約6日でログ組み立て作業は完了(1階部分のみログ組み)しました。

  

  4. 2階部分(2x4)の工事と屋根工事  

2階部分、及び屋根下地工事までは2x4仕様です。

主にパネル工法という手法で、キートスさんのスタッフが引受けてくれました。

   
2階は仕
込み厨房と簡易休憩室なので、防火仕様でそれなりの仕上がりで良いと言う事にし、ワンルームでできるだけ安く作ることに徹しました。

   

   5. 1階店舗部分の内装工事

客室部分の床(厚さ30mmの無垢板)と天井板(厚さ12mmの同様)を張りました。

釘打ち機を借りて効率よくやったつもりですが、見かねてキートススタッフさんも時々手伝ってくれました。   作業は約5日くらいだったかな。

内装の内壁は、外壁と同様にログを組み上げたことで完成し、何もする必要がありません。

厨房部分の壁と天井は、防火対策でケーカル板と言う防火ボードとステンレス板を張り、後日、不燃クロスを張ってもらいました。(設備工事と平行しての作業なのでキートスさんにお願いしました。)

   

6. 塗装工事

外壁の塗装、客室内の塗装は、汚れが目立たなgaku1.jpgいように濃い茶色の塗装にしました。

(本当はもっと薄い茶色を考えていましたが、「中古のログキット」だったので汚れを隠す為にこの色にしました。)

外部は3回、内部は2回塗りで、我ながらなかなかいい色に仕上がったと思っています。

   

塗装は特別なテクニックはいらないし、キシラデコールと言う塗料を原液のままハケで塗るだけです。多少の色むらは気にしません。

作業はいろいろなことをやりながらだったので正確にはわかりませんが、延べで5日くらいでしょう。

 

  7.カウンター、客室机と椅子などの応接備品

 椅子はインターネットで価格を検討して注文しました。DSCN09851.jpg

カウンターと店内の机は、友人が『いい板』があるのであげるヨ! と、言ってくれたので、それをもらい自分で作ることにしました。


非常に厚い良い板でしたが、カウンターや机にするには、まずサンダーを使って表面を磨き上げることが必要です。 


これは難しい作業ではありませんが大変時間のかかる作業でした。


来る日も来る日もマスクをして一生懸命磨き上げましたが、一部失敗した箇所があります。(今でも時々お客様に指摘 されます)

ともかく6日くらいかけて磨き上げて、考えていた大きさにカットしニスを塗り重ねて完成しました。 

結構良いできばえだ、と満足しています。(タダにしては)

 
8. その他の工事

電気工事は友人の電気屋さんに、看板は看板屋さんを探してお願いして、あらかた完成しました。

 

9. その他のその他の工事

 開店準備をしていたら物置が必要になり、急遽店外に作ることにしました。
その他、実際に準備をしていたら必要な物がいろいろあって、棚やメニュー、テラス階段など、あれこれと工事しました。


  ともかく、、『できることは自分でやる!』(これはキートスさんの受け売りですが)ことに徹して、最小の予算で大変、満足できる『らーめん 丸木屋 坂井東店』が大変リーズナブルに完成しました。
 
 

 

なぜ、ログハウスをセルフビルド(自分で建築する)したのか?

 
平成11年5月より、新潟市中央区本町で『らーめん 丸木屋(本町)』を開店しました。

 reformI-C1.jpg

おかげさまで多くのお客様においでいただいて、自分で言うのもなんだけど商売としては満足して過ごしていました。

 

しかし、本町店は駐車場が無く、車でお越しのお客様は店の前の本町通りに路上駐車(短時間ですが違法駐車)をする、というのがあたり前で商売をしていました。

(大きな声ではいえませんが、多分警察の関係の方々もラーメン店の商売だから短時間ならしょうがないか!と、ずっとお目こぼしをしていただいていたのだと思います。)

     

ところが平成18年5月より駐車禁止取締りの民間業務委託が始まり

合せて本町通りは重点地区に指定されたため、取締り強化により店の前に駐車してご来店されることが不可能になりました。

 (何人かのお客様が駐車禁止で検挙され被害にあいました。私たちも店の前に注意しながら営業していたのですが・・・、その時のお客様、大変すみませんでした。)

 それに伴い、売上がだんだん下がっていきました。


したがって現状打破するため、『もう一店舗、駐車場を確保した店を開店しよう』と土地を探し、「坂井東」に決めました。

しかし資金が充分ではなかったのです。

 

そこで、『安く建てるために』セルフビルドをすることを決心しました

 TH1PhotoD-2.jpg

以前の本町店も建物の一部やカウンターなどは自分で作ったし、

12~3年前に友達のログハウスを手伝いに行ったことがあったのと、

 キートスさん(新潟市小針)で『美容院をセルフビルドした若いカップルさん』の話や、

そのときの建築価格などを聞いていたので、自分で建てるしかない!と決めました。

強いて言えば「決めざるを得なかった」のです。

 

では なぜ、ログハウスなのか? 


前々からログハウスが好きだったことや、

丸木屋の名前の通り「木を基調とした店作り」しか考えていなかったことは当然です。

しかし、もっとも重要なことは「素人が自分で建物を建てる場合、ログハウスが最も適しているから」です。

 ともかく、ログハウスのキット部材を使えば、

素人でも、特殊な技術がなくとも、間違いなく簡単に建物が建てられるのです。

    

(簡単に言えばマニュアルに従って番号順にログ材を積み上げるとこで建物が大方出来上がり、

その後、屋根屋さん、水道屋さん等に部分部分の施工を依頼して完成させます。)

    

その方法で、本当に安く建物が出来上がります。 そして、「らーめん 丸木屋」も大変安く出来上がりました。

    

いくら位で出来たのかは秘密です。

キートスさんや友人たち、業者さんの多大な協力があって完成したので一概には言えません。

皆さん、本当に有難うございました。)


 
 


《この建物は!》

 

私達のお店は新潟市内にあるログハウスメーカー 株式会社 キートス に協力していただいて造りました。

キートスの展示場


丸木屋はフィンランドログで建てたお店です。


本物の木に囲まれたやさしい空間で、

ゆっくりと新潟のラーメンを

お楽しみください。


   
 
 

お店の地図

| コメント(0) | トラックバック(0)

《お店の地図》

新潟市西区坂井東5丁目1-13-2 

(大堀幹線 「ひらせいホームセンター」さんのお隣りです)

 
 
[営業時間]    昼 11:30 ~ 15:00 、 夕方 17:30 ~ 20:00(ラストオーダー19:30)    [定休日]    水曜日
 
 

メニュー

| コメント(0) | トラックバック(0)

Menu

<メニュー>

   [  メニューのご紹介 ]
   ・ らーめん
 
600 円  
 ・ ちゃーしゅーめん 800 円  
 ・ うま辛らーめん 800 円  
 ・ ごま と もやし のらーめん  800円  
 ・ 大盛  100 円増し  
 ・ 小盛  100 円引き  
・ ホルモンとライス
 
小-300円
並-400円
 ・とろろ御飯
 
小-300円
並-400円

・定番のらーめん-
600円

 

・天然ダシのとろろご飯 
サイドメニューとして始めました

ぜひお試しください

 
 

・自家製ダレを使った
ホルモンとライス

※好評いただいおりましたが、ひとまず終了いたします。


 

 ・チャーシュー丼始めました。

(写真は近日 UPします。)
 


 
6月1日より始めました。
 夏季限定メニュー  まだお試しでない方は、ぜひどうぞ !!
 
   ・ 冷しめん   おろし 850 円  
   ・ 冷しめん   ごま 850 円  
 

 

 

このアーカイブについて

このページには、2014年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

次のアーカイブは2014年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。